2023-06-05
出典 エレカジ
■仕上げにネクタイが決め手
お見合も活発になってきた桜シーズン🌸
お見合などはお相手の目を見ての
お話は躊躇しますので
時折、口から下に目がいきますね。
首元のおしゃれでその方のセンスが伺えます。
本日はお見合いやビジネスで、
ネクタイ色は絞るべき?好印象のレシピ
■明るめの紺色に合うネクタイ
明るめの紺色スーツに、
割りと近しい色のネクタイを
合わせてみました。
英国のロイヤルファミリーもそうですが、
われわれは、ついネクタイ色は
スーツと”異なる”ものを
選ぼうとしがちです。
でも実際は、同系色で
まとめてあげることで
白いポケットチーフや
白いワイシャツが映えるもの。
このとき、ちょっとしたコツが
あるのでシェアいたします。
■同系色ネクタイの合わせ方
同系色で合わせるとき、
スーツ自体が完全に無地だったので
少しだけ織りが入ったネクタイを選んでみました。
遠目には無地ですが
近くでは表情がある印象です。
こんな風に、自分のなかにある
ちょっとした色合わせの常識を打ち破ることで
お見合いで好印象なスタイル完成です★
エレガントなビジネススタイルとしても
通用しますよ!